2/16日(SUN)ビーチクリーン&ゴミ学のお知らせ


今回は、’たてやま海辺の鑑定団’さんにレクチャーしていただくゴミ学も同時に開催します。

ごみ拾いをしながら、海岸に流れ着いたごみに紛れた’お宝’を発見できるかも!
海岸に流れ着く「ゴミ」のなかに見つけられる「お宝」を探し発見する楽しみを学ぶ。貝殻、流木の他、海生哺乳類、海亀などの骨、骨董品のかけら、海外からのゴミなど・・・実は楽しいゴミ拾い!!
参加者に平砂浦海岸の新たな楽しみ方を!!

どなたでもご参加いただけます!!ぜひ、ご参加ください。

日時:平成26年2月16日 (SUN
     10:00am~11:45am 南房パラダイス第4 駐車場集合
     今回は、集合時とゴミ拾い終了時にレクチャーがございます
   *雨天の場合は2/23に変更させていただく場合がございます。
参加費:無料

持ち物&服装
☆動きやすく、歩きやすい服装でご参加ください。                 
☆拾ったお宝を入れるビニール袋

前回のビーチクリーン&ゴミ学の様子はこちらからhttp://heisauracv.blogspot.jp/2013/11/1117_20.html


第1回 平砂浦Walk&アート体験(貝殻磨き)募集のお知らせ

冬の平砂浦をお散歩♪ ドラマ ビーチボーイズや様々な撮影地となった、とても美しいビーチ布良浜で拾った貝殻であなただけのアクセサリーを作ってみませんか?

クラムアートの講師、
福田さんをお招きして貝の磨き方から教えていただきます。
小さなお子様から、年齢問わずご参加いただけます。


日時  2月9日 ()  午前8:45~午前11:00 
               
      (雨天時は、アート体験のみとなる場合もございます。)

場所  とみさき館 布良浜周辺
     
     持ち物 飲み物 
          タオル
          拾った貝殻を入れる袋 
          (ストラップに利用できそうな麻ひもやボールチェーンなど、
           お好きなものをお持ちになっていただいても結構です。)
               
           
          8:45 とみさき館集合 受付  

          9:00 布良浜まで歩き ビーチで貝殻を拾い 富崎館へ戻る
         10:00 アート体験 貝殻磨きストラップ作り
         11:00 解散

     定員 10名  
     
     参加費 無料

     ご予約 お電話で受け付けています 0470-28-2777
          (定員になり次第締め切らせていただきます) 
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

貝の美容師 福田康孝さん プロフィール
1997年、平砂浦で聞いた貝の伝説に魅了され貝探しを楽しむようになる。
2006年、第69回サニベルシェルショ-(アメリカのフロリダにある貝の島、
      サニベルアイランドで年に一度開催される一番古い貝の芸術世界大会)
      ホビ−ジュエリ−部門に貝みがき作品を出展、1位に選ばれる。日本人初。
2013年、第76回大会、プロフェッショナルジュエリ-部門2位。
2014年、休暇村館山を拠点に貝の美容師体験、貝のキレイみがき教室を開催中。
http://clam-art.jimdo.com/ 

   
    
       
 

2/9 第4回 YOGA体験のお知らせ



2月のYOGA体験は、冬季のため室内で開催します。
潮の香り漂う、布良漁港からすぐ近くの「富崎館」さんをお借りして、
自然を感じられるポーズを交えYOGAを体験していただけます。

日時:2014年2月9日()  

   14:00受付 レッスンスタート 14:30~15:30 解散 16:00
☆集合場所 とみさき館 ( 千葉県館山市布良303−1)                                
☆参加費:無料 
☆定員:20名(定員になり次第締め切りさせていただきます。)
☆ご予約方法:お電話でのご予約となります。(0470-28-2777)
☆持ち物
飲み物、ハンドタオル、ヨガマットない場合はバスタオルなどの代用品ジャージ、スウェットなどストレッチ素材の動きやすい服装でお越しください。




☆講師:高橋麻理子
 プロフィール:館山市在住
         ヨガ歴10年 インストラクター歴3年
         プロボディーボーダ BB歴24年 サーフィンを通じでヨガに出会い、ハタヨガをメインに体のメンテナンス (頭・思考・心)を整え、明るく楽しいレッスンをモットーに現在ファミリーオ館山にてインストラクターとして活動中。

第2回ビーチクリーン/植物学  12/22日 (日)

第2回ビーチクリーン/植物学  12/22日 (日)
平砂浦海岸(南房パラダイス下ビーチ)

今回はNPO南房総リパブリック理事 本間秀和先生に平砂浦海岸の植物について、教えていただきました。
普段気が付かなかった身近な草花、へえ~なるほど~ええっ!!が盛りだくさんの植物学講座、
レポートしてきました。




まずは、平砂浦の象徴ともいえる
平砂浦の防砂林として植えられた黒松
強烈な冬の西風から畑や暮らしを守っています。


こんかいは、遊歩道を少しお散歩しながらの講座です。
入り口に看板があります
ぜひチェックしてみてくださいね。
本間先生から、平砂浦に生息する植物について
お話を伺った中から、いくつかピックアップしてみました。




おいしそうな赤い実?!食べられそうな植物にくいつく参加者(スタッフ?)
こちらの植物は「とべら」
果実は黄色く熟し、3つに裂けて赤い種子が露出します。
残念ながら食べられません...。

ブルーベリー?!これこそはいけそうな感じがします!
が、やはり残念...食べられないそうです。
厚く丸い葉が枝先に車輪状に集まり4月~5月に梅に似た花がさく
こちらは、「丸葉車輪梅」



えっ??
これ、なんだろう?


ちょっとスパイシーな香りがするんです。
期待が膨らみますね

これは
「はまごう」
胡椒の代用品としてお使いいただけるそうです!
たしかに香りはスパイシー!
是非、平砂浦の海岸をお散歩しながら探して見てください。
ちょっと見つけにくそうですが、7月~9月ごろに
青紫色の花を咲かせますので夏の間に要チェックですね!

実際、使う人はあまりいないそうですが。。

こちらは「はいねず」
低く四方に枝を伸ばして砂地を這い、
葉は鋭くとがっていて触れると痛いので、お気をつけください。


サーファーのみなさんにはおなじみでしょうか
[おにしば]
裸足で踏んじゃうと痛いんですよね
まさに、
おに。。


「こうぼうむぎ」
こちらは存在感ありなので、
踏んでしまうことは無いですね!

次々と出てくる本間先生のお話、
興味はつきません。

本当に身近なところに生息する植物たち、
先生の詳しく素人のわたしたちにも興味深い解説で
海岸植物を楽しく学ぶことが出来ました。
ありがとうございました!



植物学の後はビーチクリーンです!


あら、おしゃもじ!
琥珀にはお目にかかれませんでしたが
ごみを拾いながらお宝探しも楽しみました。


前回のビーチクリーンの成果ですね、今回は少なめでした。
きれいな海岸をKEEPしていきましょう!


みなさまご協力ありがとうございました!!!



次回のビーチクリーンは1月12日を予定しております
ビーチクリーンの後は、海亀についてのお話を伺えます
みなさまの参加をお待ちしています